DIY日記 2017/1/21 – たかがドアクローザー、されどドアクローザー(変わらない選択)

こんばんは。
あきみ父です。

自分の手で何か創ったり、作ったりすることには変わりはないのですが、
最近はDIY色の方が濃い内容に傾いているので、タイトルを分けることにしました。^^;

今回は「ドアクローザー」の取り替えです。

あきみに「静かに閉めてね」と注意した記憶がないので、
一年ほど前からになるかと思うのですが、
我が家の玄関ドアは、ドアクローザーの調子が悪く、

「バッターーーーーン!」

と、相当な勢いで閉まります。

 

その度に、家が壊れる..と心配になります。

こんな状態…
油が漏れて、キッチンペーパーで保護してます^^;

 

 

変えなきゃと思いつつもずっと放置でしたが、
ようやく重い腰を上げて取り替えることに。

 

まずは、どんな機種なのかをウェブで調査…

メーカーがすでに倒産している…T_T

さらに、ウェブサーフィン…

代替品を発見!
我が家と同じ機種の取り替え談のブログ記事もいくつか発見!

早速、Amazonで購入^^;

 

次の日到着。(さすが!)
中身はこんな感じ。

 

小一時間ほど格闘して…完了!

 

 

いやー、すっきりしました。

 

と言うより、

「うれしい」

何となく、

「しあわせ」

何故もっと早く取り替えなかったんだろう、と。

 

ここで、ある心理学の言葉…

「変わらないことを選んでいる」

例えば、
職場にイヤな上司がいたとします。

 部下の仕事に文句ばかり
 いつもイライラしてる
 人の話を聞かない
 雑用を言いつける
 部下の成果を自分のものにする

 etc.

まあ、最悪です。

そんな上司ですが、何だかんだで、ブツブツ言いながら仕事を続けてしまっています。

家族がいるから、ローンがあるから、仕事が溜まっているからと…
そして、飲み会では、上司の悪口、仕事の文句…発散!

よくあるパターン…

でも、それって言い訳。
変わりたくない言い訳のようです。

イヤだったら、異動したり、辞めちゃえばすむ話なのに。
不都合があっても今のままの方が良い。まだまし。

「変わらないことを選んでいる」

だそうですよ。

自分は変わりたくないので、その理由のために「イヤな上司」を言い訳にする。
といった具合です。

そんなの簡単にできないよ!
と言っても、状況はどうあれ、行動すれば確かに実現しますよね。

「目的論」

と言うそうです。

「今」を生きる。
「自分主体」の考え方ですね。

過去にまったくこだわっていません。

 こういうことが起こったから
 誰々がこういったから
 こうしないと迷惑かけるから

これらは、自分の行動が、過去や他者に依存しています。

自分に良くないことが起こったとき、失敗とかしたときには、
他者に責任転嫁することもできます。

目的論を意識していると、
他者、過去を気にすることがないので、
純粋で素直な行動や選択ができて、
すべて自分の責任、
自分で納得して行動したことだから、
どんな結果でも、すべて満足。

良いも悪いもなく、すべて受け入れOK!

 

なんだかいい感じ。^^

今を基準にして生きていると、必ず成長します。

「今」はこうだから「次」はこうしよう!

って考えますよね。

てことは、「次」は「今」より成長してますよね。

人生、これを繰り返していけば、楽しく過ごせそうですね。
そして、成長し尽くした時点で死を迎えることになります。^^

 

 

で、
ドアクローザーの話…

 

バッタン、バッタン音がして、家が揺れても、
このままでも何とかなってるからいいや…

「変わらないことを選んでいた」

んだなあと。

そして、「次」に一歩進んだら、

「うれしい」
「しあわせ」

という気分を味わえました!

この世の中で止まっているものは何もありません。
世界は常に変化しています。

 

もしかしたら、人間だけかも。

変わらないことを選択しているのは…

 変わらないより、
 変わることで、
 人は成長し、
 幸せを感じ、
 人生を豊かにしていけるのかなと…

 

何となく、ぼんやり考えてみました。^^

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP